ゲイラカイト

私の育った町は石神井公園の近くですが、昔は畑も多く冬になると当時最高に流行っていたゲイラカイトを上げるスポットになっていました。

畑の持ち主さんは、さぞかしご立腹だったでしょう・・・真冬なので作物は植えてないものの完全に不法侵入ですから(汗)

私が小学一年の時、母親に買ってもらったゲイラカイトが、スティングレー(当時はステンガレーと呼ばれてました)、子供の頃から変わった形の物が好きだったのかも知れません。

買ってもらったカイトはそれだけでしたが、手持ち在庫は豊富!でした。

なんでかって?

それは強風時にゲイラカイトの糸が切れるのを待ち、糸が切れた瞬間自転車で回収しに行くんです。

80mの糸ですから、大体どの辺に飛んで行くか分かってました、回収率は90%以上、まれに同業者のクソガキに先を越される場合も!

こんな遊びも楽しかった昭和!最高です。

今は凧上げする場所すらないもんなぁ。

 

750円シリーズ(糸なし)

・スカイスパイ、ステンガレイ(スティングレー)、スカイレーダー、ゴルドー、ベビーバット、バッターウィンク

1000円シリーズ

・ギャザボー

1200円シリーズ

・アクロバット、ニューデーモン、バイスター

1500円シリーズ

・ファイアーバード(ファイヤーバード)

初期ラインナップはこんな感じかな?

糸キレのファイアーバードなんか手に入れた日には、そりゃもー大変でしたね(笑)